2017年09月01日

中2 岡学対策 英語・数学

英語 文法の復習をしよう

  1) 教科書の基本文を確認しながら
1学期にやった問題集の間違った問題をやり直そう。
     不定詞
     過去形、過去進行形
     未来形(be goint to + 動詞の原形)
     look + 形容詞(~)   ~のように見える
      lookのおまけ  look for ~   ~をさがす
                look at ~    ~を見る
                look in ~    ~をのぞいて見る
                look back ふり返って見る
                look after ~  ~の世話をする
     call A B    AをBと呼ぶ
     動詞(~) + 人 + もの   人にものを~する
       show 人 もの    人にものを見せる
       give 人 もの    人にものを与える、あげる、おくる
       buy 人 もの    人にものを買う(買ってあげる)
       teach 人 もの    人にもの(教科など)を教える
      tell  人 もの    人にもの(事柄)を話す、 教える
     これは2年生の1学期で習った文法です。
      一部でもよいのでしっかり覚えよう。
  
  2)  余裕のある人 Tool Boxや単語の覚えなおしも
     学力アップのなります。
  
  3)  もう少し余裕のある人は、長文を解いてみよう。
      ① 最初に (注) を読む。ヒントがある。
      ② 設問にさっと目を通す。
        すぐに解けるものはその場で解く。
      ③ 本文を読みながら解いていく。


数学 

  1)  先ず大問1は速く正確に説いて、全問正解をねらう。
      計算問題をバカにしてはいけません。
      全問、配点は2点です。
      大問1でしっかり点をもらおう。
      計算に自信のない人は練習をしておこう。
 
  2)  図形に関する式はしっかり覚えておこう。
      覚えておくとちょっと楽ができる式
      おうぎ形の面積 = 半径 × 弧の長さ ÷ 2
      円錐の側面積=母線x底面の半径×Π(パイ:円周率)
      円錐の側面積の中心角=底面の半径÷母線×360°
  
  3) 一次関数
      傾き = 変化の割合
      yの増加量 = 傾き × Xの増加量
  
  4)  資料の活用
      度数分布表から平均値、最頻値、中央値を計算する。
  
  5)  おまけ
      ① 1/2(2x + 3y) - 1/3(x - 5y)
② 1/2(2x + 3y) = 1/3(x - 5y)
      上の2つの式は別物です。
      ①は文字式。通分をして計算。
      ②は方程式。両辺に分母の最小公倍数をかけてもよい。
      式に = がついているかどうかで見分ける。


テストって嫌だよね。
でも、テストないとなかなか勉強できないじゃない。
学力アップのチャンスと考えよう。



Posted by あっこさん at 23:48│コメントをする・見る(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中2 岡学対策 英語・数学
    コメント(0)