2017年07月31日

夏休みの宿題を利用して苦手科目を克服するする、方法

一回目  カスの問題(しっかり解っていて、もうやる必要がない問題)、
△(お宝問題 あまり時間をかけなくても学力アップにつながる問題)
      ✕(できるようになるまで時間がかかる問題)を分ける。
    ①  1ページごとに答え合わせをする。
    ②  問題をやりながら△、✕を番号につけていく。
       △:自信のないもの。これは正解でもやり直さなくてはいけない問題。
     ✕:チンプンカンプンな問題、時間をかけてもなかなか理解できない問題。


二回目  △をしっかりできるようにする。
✕の数が2割くらいまでなら一緒に解いていく。
   ①  △をやりながら、できなかった問題にはまた△をつける。
できなかった問題をできるようにしながら進めていく。


三回目  二回目にできなかった問題をできるようにする。


あれもこれもと欲張らず、一教科にしぼってやってみよう。 
カレンダーに〇がつように頑張ろう。(7月17日ブログ)
         


Posted by あっこさん at 21:30 │コメントをする・見る(0)

2017年07月24日

「ウチの子、集中力がない…」とお悩みの親御さんへ

時間を切るのが一番。
「一時間やったら・・・。」ではなく、「このページを15分で。」とか「この問題を20分で。」のように細かく設定します。
コツは必ずタイマーを使うことです。スマホはだめです。ただのタイマーを使ってください。
トータルでどのくらいの量をやるかは、子どもさんの集中力次第です。
最初に「15分を何回。」とか「何ページやる。」と決めておくと良いと思います。
できたら子どもさんに決めてもらって下さい。
子どもさんが決められない場合は、「少ないな。」と思うくらいの量で始めて下さい。
決めた量ができていなくても、集中力が続かなくなってきた時がやめ時です。
「また今度にしょうか。」ときりあげてください。
目標を達成したした時は「よくがんばったね。」「えらかったね。」「ほんと努力したね。」とか心からほめて下さい。
結果を評価することは、次回の頑張りにつながります。
一度試してみて下さい。  


Posted by あっこさん at 10:24 │コメントをする・見る(0)

2017年07月17日

小中学生の夏休みは、「計画を立てられる大人」になる大チャンス!

自分のガンバリを見える化しよう。先ず7.8月分のカレンダーを用意して下さい。翌日の勉強の予定を書き出します。そして予定どうりできたらカレンダーに〇をつける。予定どうりできなくても、「自分は精いっぱいやった。もう、今日はこれ以上の努力はできなかった。」と心底思えたら〇です。3回連続で予定を達成できなかったときは、予定の立て方に無理があると考えて、工夫をしたほうが良いと思います。一週間に〇をいくつつけるかを自分で決めて頑張る。一週間の目標は、1個でも2個でも自分決めて努力しよう。中3は4個は欲しいと思います。人はごまかすことはできるけれど、自分自身はごまかせないよね。夏の終わりに自分をほめることができるように挑戦してみよう。「私よくやったね。」「僕、よくがんばったな。」と自分自身を誇りに思うことができたらすっばらしい夏になるよ、ね。  


Posted by あっこさん at 21:50 │コメントをする・見る(0)

2017年07月11日

お楽しみ会weeksです

今週から恒例のお楽しみ会が始まります。オカダ塾では一学期に、一回お菓子を食べてゲームをして楽しむ機会をつくっています。共食の機会に人間関係を密にし、ゲームをすることで人知らなかった一面が見えてくることもあります。最初のうちは本当にご飯をいっしょに食べていました。そして、なによりも「あぁ、楽しかった。」と思える時間を共有できることは素敵なことです。今週は小学生、来週は中学生のクラスで行います。授業だけでは知ることができない子ども達の一面や成長に接することを私自身が一番楽しみにしています。  


Posted by あっこさん at 00:11 │コメントをする・見る(0)

2017年07月04日

【3名限定】1学期の遅れを5日間で取り戻す!夏季講習を開催します。

「中間テストはそこそこできたのに、
期末テストはぜんぜんダメだった…」

と焦っていませんか?
大丈夫です。今なら全然間に合います。
たった5日間の講習で、
1学期の遅れを取り戻しましょう。

中間テストや期末テストで間違えたところを中心に、
数学と英語のニガテを克服。
わかるようになるから、2学期の授業が楽しみになります。

僕にも、私にも、できるんだ。
そんなふうにお子様が自信を持てるようになる夏期講習。
一度試してみませんか?

<日時>
◎数学
7月24日~28日
9:00~10:30
内容:正と負の計算

◎英語
7月31日~8月4日
9:00~10:30
内容:Be動詞と一般動詞
基礎単語の暗記
疑問文・否定文

<持ち物>
・中間/期末テストの問題用紙/答案用紙
・数学…数友 英語…学校で使用している問題集

<授業料>
5000円(5日間)

<お申込み>
下記までお電話ください。

0564-51-4055 岡田まで
  


Posted by あっこさん at 22:16 │コメントをする・見る(2)

2017年07月02日

期末テストの後始末

期末テストが終わって、やれやれ一息入れている人、期末テストなんかどっかふっとんじゃって、部活に遊びに脳ミソ占拠されている人、色々いると思います。

学力アップを考えている人にとっては、期末テスト用紙と答案用紙のセットは宝箱です。ファイルして棚にしまっている人、宝の持ち腐れです。ゴミ箱に捨てた人、お宝をどぶに捨てたようなものです。即、ひろってください。間違った問題は、本人にとってお宝問題です。できるようにすれば、確実に学力が上がります。必ず鉛筆をもって、数学は問題を解いてください、英語は答えを書いてください。説明を聞いて「あぁ、そうか。」と思うのと自分で解答を書けるというのは全く学力のレベルが違います。全部をやり直さなくても一問でも二問でも自分が学力を伸ばしたいと思うだけ努力して下さい。特に惜しかった問題、しまったと思うような問題は、あまり時間をかけなくてもできるようになるので、バーゲンセールのお買い得商品のようなものです。「いつやるの?今でしょ。」の言葉のとうり、今やろう!  


Posted by あっこさん at 22:30 │コメントをする・見る(0)